locoの1日1happy☆

4歳と1歳の元気な姉妹を子育て中。日々の些細なできごとから、小さなhappyを見つけていきたいです。

1歳9ヶ月、トイレトレーニング開始。

切迫早産で入院、自宅安静の末、予定日超過で

誘発分娩で女の子を出産しました。

現在、二人目妊活中です。


リセットまでは、まだまだ日にちがあるため、

今日はペコの話です。


保育園でのトイレトレーニングは、2歳クラス

から始めているようです。

ペコも保育園で、トイレが嫌いにならないように

と、たまにオマルに座っている話は以前に

聞いていました。


家でも私がトイレに行くと、たまに座りたがる

ので、座らせてあげることも。

ただ、大人用の便座なので、こちらが支えて

おしりがすぽんと入ってしまうような形で

本当に座るだけで満足、という程度でした。


私の親世代は、1歳過ぎたらトイレトレーニング

をしていたらしく、私もちょうど1歳を過ぎた頃

からトレーニングを始めたと母から聞いて

いましたが、今はもっと遅いみたいだし、

まぁいいか~とそのままにしていました。


ところが、ペコと同い年の子を持つ会社の

ママさんと話をしたら、2歳になって、

トイレトレーニングを始めているとのこと。

ペコとは3ヶ月違いです。


そこで、完全にトレーニングとは行かないまでも

トイレに座る習慣をつけて、もしできたら

すばらしい!くらいに試してみようかなと

思い始めました。


そして、ついに、トイレ補助便座を購入!

アンパンマンのオマルタイプと、

リッチェルの便座タイプでとても迷いました。


アンパンマンの方が間違いなく、興味をひけて、

しっかり座ってくれるのではないかと。

でも、しゃべる機能はいらないかな(笑)



便座タイプは、何より実際のトイレに慣れて

くれやすいだろうと思っていました。

そして、リッチェルのこの取っ手があるのが

個人的には良いなと。

段階に応じて、取っ手は外せます。


あとはオマルと便座補助の2wayタイプも

ありましたが、最終的にはアンパンマンには

決別して、実用性の便座タイプにしました。


夜に組み立てて、置いておいたところ、

ペコが自分で見つけてきて、リビングで

喜んで股がっていました。

オマルのように。。

やっぱり、保育園ではオマルだもんね。

前向きに座らせても、すんなり座っては

くれましたが。


トイレに行かせるタイミングも大事なようなので、

おしっこサインをしっかり見てあげられるか。

これから頑張ってみたいと思います。